効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

2020年度東海中学の入試試験結果を見て②【愛知県の中受男子が目指す場所】

こんばんは!

つつです。

 

東海中学の入試結果を見て各教科ごとの考察などをしていきます。

前の記事も見てね!

 

f:id:tutukun:20200214224252p:plain

東海中学受験の特徴

東海中学は4科受験です。

それも4科とも100点満点です。

荷重が同じと言うことです。

 

 

算数特化が主流になっている、灘をはじめとした関西の学校とは受験勉強の方法が違います。

 

求められている能力が違うので同じ勉強方法ではダメです。

効率的に合格を目指すのであれば、それに合わせた勉強をした方がいいよって事です。

 

関東の学校は、関西に比べると算数特化にはなっていないので、東海中学はそちらに近い傾向にあるかもしれません。

 

 

4科とも100点満点と言うことは・・・

算数で8割取っても、社会で8割取っても、評価は同じと言うことです。

4科幅広く満遍なく出来る生徒が欲しいと考えていると言えるのが

東海中学入試の特徴です。

 

ちなみに灘は・・・

もし、灘で算数が8割取れれば、社会が1割でも問題ありません。

(と言うか灘は社会のテストさえしませんが)

算数特化の生徒が欲しいと考えていると言えるのが灘中入試の特徴です。

 

 

どちらが良いと言う訳ではありません。

そういうものです。

 

ただし、灘中学で算数8割取るのは、東海中学で算数+社会を8割取るよりも難しいです。

子供の才能にもよるのかもしれませんが・・・

記憶力はやった分だけ確実に伸びます。

ひらめきはやっても伸びないかもしれません。

ひらめくために必要な入力は単純な丸暗記では無いからです。

 

東海中学は、頑張れば才能が無くても受かる!のが特徴です。

天才しか入れない学校ではありません。

普通の子でも十分受かります。

 

 

各教科ごとの考察

上に書いたことを念頭に置いて記事を読んでいってください。

 

国語

受験者平均点53.9点

合格者平均点62.2点

 

思ったよりも取れていない子が多いイメージでした。

ぴーたろうは70%程度の正答率だったので、合格者平均以上と思います。

 

自分の体験を書くような内容の記述を書けるようにしておきましょう。

何でもよいので、自分の十八番エピソードの文章を用意しておきましょう。

試験中に考えていては間に合いません。

一つ考えておけば、ちょこっと変えて出題の意図に合うように変換するだけです。

 

算数

受験者平均点48.2点

合格者平均点 63.8点

 

やはり算数は受験者平均と合格者平均で差が出ますね。

特に最近の塾は、算数特化になるような塾が多いです。(浜学園とか)

 

出来れば50点は取りたいです。

6割取る必要はありません5割で十分です。

 

過去問をやってみると分かりますが、(1)の問題は案外簡単です。

 確実に50点を取る。これを念頭に置いて下さい。

それがクリア出来たら、他の強化を頑張りましょう。

その方が合計点数を稼げます。

 

ちなみに、ぴーたろうも6年生の夏ごろまでは過去問をやっても10点ぐらいしか取れていませんでした。 

本番でも50点ぐらいでした(笑

 

 

社会

受験者平均点74.1点

合格者平均点81.2点

 

かなり平均点が高いですね。

これを落としてしまうともう取り返しがつきません。

 

灘特化して社会を勉強していないと、40点とかしか取れない可能性があります。

簡単と言っても相対的な話で、しっかり勉強しないと点数は取れません。

 

極論

算数50点 社会80点なら

算数80点 社会40点より上です。

 

難易度は格段に下の方が難しいと思います。

ちなみにぴーたろうは、8割ほどの正答率でした。

 

理科

受験者平均点50.3点

合格者平均点59.2点

受験者最高得点 84点

 

思ったよりも点数が悪いですね。

合格者平均点も受験者最高得点も4科の中で一番低いです。

 

「私の予想では簡単だった」としてしまいました。

何が聞きたいのかよくわからない記述問題が軒並み不正解になったのでしょうか。

全体の予想が外れた要因もほぼコレが原因です。

 

ちなみに、ぴーたろうは・・・

82%正答しています。

 

そして最高得点は84点です。

ってことは・・・

ぴーたろうが、受験者最高得点を取っている可能性があります。(笑

微妙な記述は一応書いたケド不正解にして計算してます。

 

 

良く言われる、理系ってこの4科の中で言ったら、理科になるのか算数になるのか。

どっちなのでしょうね。

 

 

 

総評

受かると思っていた子が落ちる原因は

算数特化しすぎて理社がおろそかになったことにあるかもしれません。

 

日能研等の塾でも、

テスト配分は国算150点、理社100点満点で計算されています。

このテストで上位を目指そうと思うと、国算にちからを入れるのは当然です。 

 

塾では国算に重点を置いて勉強して、

家に帰ったら息抜きで理科や社会に思いをはせる。

 

特に社会は記憶するダケなので年齢差も関係ありません。

下手をすると弟のきゅーたろうの方が兄より色々知っているぐらいです。

 

愛知県の中受男子が目指す場所

私が思うに東海中学を狙うのであれば合格最低点を目指してはダメです。

 

最低でも合格者平均点以上を目指して下さい。

でないと、全国の難関校レベルには達していません。

 

私のオススメする愛知県での志望校は

残念ながら、愛知県には選べるほど難関校がありません。

よって自分に合う校風で選ぶと言う選択肢はありません。

 

どうしても自分に合う校風の学校に行きたいのであれば、寮か引っ越しをしましょう。

そのぐらいの決意で「自分に合う校風の学校」を血眼で探して下さい。

そしてそれは、東海中学以上の偏差値が必要な学校にしてください。 

 

 

それ以外は、この志望校になると思います。

 

本命校は・・・・・東海中学上位。

滑り止め校は・・・東海中学

チャレンジ校は・・東海中学特奨

もしくは海陽学園特別給費生

 

これ以外はありません。

 

f:id:tutukun:20200214235551p:plain

ヤワラちゃんが言っていたのと同じです。

最低でも金!

最高でも金!

です(笑

 

 

少なくとも、6年生の夏まではこのつもりで頑張って下さい。

 

いや・・・

6年生1月中旬まではそのつもりで頑張ることをオススメします。

たったの1ヶ月でもガチれば合格する可能性はあります。

 

無責任な事を言っているのではなくて、本当にそう思います。

諦めた瞬間に合格する可能性は0%になります。

 

志望校を下げた場合に子供がどう思うか分かりますか?

寂しさ半分、肩の荷が下りたが半分です。

楽になってほっとするのは一瞬ダケです。 

 

そのあと子供には逃げたという記憶ダケが残ります。

それは一生つきまといます。

 

それなら、当たって砕けた方がマシです。

 ※乱暴なつつ理論です。

 

是非とも悔いのない中学入試を選んでください!

 

f:id:tutukun:20190620213544j:plain

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain