効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

【浜学園×日能研×進学館】小6関西統一難関中模試実施!(2022/7/18)

こんばんは~!

つつです。

 

 

なんと!

 

7月18日に、浜学園日能研と進学館が統一テスト実施されるとのことです。

 

ぴーたろうが受験した時はそんなテスト無かった(と思う)ので今回が初!(かもしれません。)

 

 

難関校向けなので、難易度はとても高いと思います。

 

 

 

 


まだ応募できるかどうかは分かりません!

 

最寄りの

日能研浜学園か進学館に聞いて下さい(笑

 

 

なんと!!!!

今回は、名古屋の「千種校」でも受験できます。

 

 

これは、きゅーたろも受けるっきゃないね!

 

って事です。

 

 

 

他塾と直接比較する機会はなかなかありません。

各塾からは公開模試が実施されています。

公開模試は塾生以外も受ける事ができます。

 

だからタイミングが合えば、他塾の模試を受ける事自体は可能です。

 

きゅーたろうも、何度か浜学園の模試を受けたことがあります。

過去記事はこちら!

 

 

 

 

www.tutukun.com

 

今見返してみたら、2年近く前でした。

 

最近は彼も忙しいので、日能研オンリーです。

 

問題の出し方の違い

塾によって問題の出し方が違います。

 

同じ内容の問題でも、

問題の出し方が

手取り足取り過保護だったり、

分かりにくく不親切だったりします。

 

各塾に考え方があり、それに沿って出題されていると思います。

 

ちなみに

日能研は過保護で

浜学園は不親切です。

 

私には、どちらの方法が良いのかは分かりません、

 

ただ

子供によって過保護の方が良かったり、

不親切の方が良かったりするかと思います。

 

それを見極めるのは親の役割だと思います。

 

 

普段通っている教室のテストの点が取りやすい

当然ですが・・・

普段通っている教室のテストを何度も受ける事になるので、問題の出し方も分かってきます。

結果として

普段通っている教室のテストの方が点数を取りやすくなります。

 

逆に言えば

普段通っていない教室のテストは点数が取りにくいです。

 

だから、他塾の公開テストを受けに行っても、本来の実力が発揮できたかどうかは分かりません。

 

 

 

今回の合同テストは・・・

今回の【浜学園×日能研×進学館】3教室の合同テストを、どこが作ったのかはわかりませんが

3教室で協力して問題作成したかもしれません。

 

もしもそうであるならば、このテストを受ける事で

「自分の立ち位置がより明確に分かる。」

と思います。

 

 

今回の関西統一難関中模試は・・・

関西難関校向けのテストです。

 

具体的には

 

灘・東大寺・甲陽・大阪星光・洛星

神戸女学院四天王寺(医師英数S)

洛南・西大和学園

 

です。



 

このブログは、西大和学園を応援しています。

 

チョット無謀な感じになってきていますが、

きゅーたろうは西大和学園を受験する気でいます。

なので、この難しいテストも受けてやろう!と意気込んでいます。

 

彼なら、ナントカしてくれる!

 

かもしれません。

 

 

結果が分かったら、またブログで発表しますね。

 

それまでお楽しみに!

 

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain