こんばんは~!
つつです。
今日も「RISU算数」です。
過去記事3つも読んでね!
今日は、おすすめな「使い方」の話です。
普通の子向け
と
難関中学受験組向け
です。
この2つはオススメの使い方が違います。
なので別々に紹介したいと思います。
普通の子とは・・・
いきなり普通と言ってしまうとなんですが・・・
ここでの定義としては
中学受験を考えていない子
から
中学受験組でも、難関校を狙わない子(日能研偏差値で45以下)
までの間です。
基本的には、無理に先取り学習をする必要はありません。
その子の成長速度にもよりますが、あまり早すぎても意味がありません。
私は小学校より半年も早ければ十分だと思います。
普通の子が中学受験で最難関校を狙うには、いろいろなものを捨てなければなりません。
土日のサッカークラブや、連休での長期旅行、実家へ帰ってまったり過ごす盆暮れ正月です。
人生は有限なので全てを手に入れる事はできません。
人は知らない間に何かを選び、何かを捨てているのです。
サッカーを頑張る=絵を描くことをあきらめる。
ピアノを頑張る=水泳をあきらめる。
中学受験で最難関校を目指す=プロ野球選手になることをあきらめる。
全ては同じ事です。
中学受験で最難関校を目指す人が特別なわけではありません。
何を選ぶのか?という事だけです。
普通の子向けオススメ使い方
最初の実力テストで実学年より少し先のところまで解放して、
後は小学校と同じスピードで(1ヶ月で1.3ステージ程度)で進めるのがお勧めです。
そうすれば、常にちょっと先取りをした学習をし続ける事が出来ます。
ちょっと先取りしておくことで、小学校のテストがグン!と良くなります。
効果が実感できます。
コレが自信につながります。
自信は、次へのモチベーションになります。
モチベーションは子供を成長させるのです。
ちょっと先取りして、勉強しておくには「RISU算数」はおすすめです。
あまり時間もかけずに、基本的なことを学べます。
ボリュームも多くは無いので、やりたい事に時間を使えます。
丁度よいかと思います。
運動を頑張りながら、小学校では上位の成績を取れます。
クラスの人気者です!
難関校中学受験組にオススメな使い方
難関校狙いの子にオススメな使い方は全く違います。
小学1~2年でRISU算数を初めて、1~2年間で6年生のところまで終わらせちゃいましょう。
そして終わったところで、思い切って退会しちゃいましょう。
そうすればそれ以上お金がかかることはありません。
退会後もタブレットは使えるみたいです。
内容はそこまで難しくないので、中学受験を考えている子であればそこまで高いハードルではありません。
逆を言えば・・・
本気で難関校合格を考えているのであれば、
「小学1~3年生の間にRISU算数で6年生の分野まで終わらせる!」
それぐらいはできないと難関校には受かりません。
RISU算数の問題は、丁寧すぎるぐらいの誘導がされています。
動画での解説もあります。
公文式だと、普通に小学3年生が6年生の問題を解いています。
それと同じです。特に驚くべき事ではありません。
公文式は計算方法を訓練するだけなので考え方の解説は弱いです。
ムダに沢山の計算問題をやらせるので、子供は飽きてしまいます。
「ひっくり返して掛ける!」
そんな風に問題の解き方を覚えてしまいます。
その点RISU算数では、動画を使って解説があるので分かりやすい仕様になっています。
動画のお兄さんはこんな感じです。↑
・・・
いや、マジだから。
似すぎ・・・
・・・
※つつみちお兄さんの方がイケメンです。
難関中学受験組から見たRISU算数
RISU Japanさんにお願いして、特別に全ての問題が解放された端末をお借りしました。
なので、私は最後まで全ての問題を見ています。
言っていいのか分かりませんが・・・
最後に中学入試問題に挑戦!というコンテンツがあります。
しかし最難関校(灘・開成レベル)の問題は出てきません。
答えを導き出す方法も穴埋め式に誘導されています。
これなら、3~4年生でも十分に理解できる内容となっています。
中学入試に少し触れる機会を持つ。
と言う意味では良いかもしれません。
出来れば、解き方の誘導部分を最初は見ないでチャレンジしてみてほしいです。
そうすれば、算数の難問を解く楽しさが分かるかもしれませんよ!
興味のある人はこちらから1週間お試し!
また、どこかでRISU算数について記事を書いていく予定ですが、
気になる人はこちらから1週間のお試しキャンペーンを利用することがお得です。
※1週間以内の返却でも1980円かかります。
お申し込みクーポンコード「agu07a」をご記入ください。
通常申し込みでは、即お申し込みになるところ、
ご満足いただけない場合1週間以内の返品OK!※返品の場合に限り、送料・保険料としてご登録のクレジットカードより1,980円(税込み)をお支払いいただきます。
勉強を先取りすることについて。
過去記事で色々と書いているので良ければ見てね!
昔書いた記事なので、ちょっと変な所がありますが後日修正します。
過去記事RISU算数も見てね!!
RISU算数をお得に使う方法!③【購入するなら必ず読もう!】
わたしの結論・・・
勉強の先取りはした方が良いよ。
これは間違い無い。
でも、難関校受験は小学校の勉強を先取りだけすれば良いって物じゃないから。
全く違う能力が求められているよ。
まず基礎的な小学校で習うことは先取りしておいて、余った時間で応用力をつける。
この方法が合理的なんだと思う。