効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

【浜学園 東海地区学校個別相談会&体験授業 行ってきましたよ!2019年4月29日】

おはこんばんちはならー!

効率厨のつつです。

 

浜学園の個別相談会

昨日(4/29)に、浜学園で開催された、東海地区学校個別相談会&体験授業へ行ってきました。

実際に行ったのはあ~るで子です(笑

 

その時の事を報告していきます。

 

 

開催場所はウインク愛知でした。

f:id:tutukun:20190429214919j:plain

限定の黄色いオルパス君をもらっちゃった、きゅーたろう(3年生)です。

オルパス君がエビふりゃーを食べてますね!

ハッキリ言って、日能研のNカバン君よりかわいいです(笑

f:id:tutukun:20190429220034g:plain

このフリカエルはカワイイ!なかなか良い目と尻をしている。

 

今回の催し

「東海地区学校個別相談会&体験授業」は、

実際の私立中学の先生方に直接お話のできる最良の機会です。

 

できるだけ沢山の先生と話をすることで、

私立中学校の色々な情報を仕入れる事ができます。

 

例えば・・・

・中学校に入った後、生徒達をどう指導しているのか?

・中学校の独自のカリキュラムは?

・生徒達の雰囲気はどうか?

・実際に生徒を教えてくれる先生はどんなひとか?

 

我が子が入る学校がどんなところか気になりますよね。

 

イベント自体は大変盛況でウェブの申し込みは数日前までに、

全ての体験講座と全ての個別相談予約が埋ってしまったほどでした。

 

 

・まずは、体験授業から

 今回は、たまたまキャンセルで穴が空いたので、浜学園の生徒以外のきゅーたろうも体験授業を受けさせてもらう事が出来ました。

正直、運が良かったですね。

 

ぴーたろう(3年生)が受けてきました!

40分間の英語の授業です。

きゅーたろうと友達の2人で受けたのですが、その友達は浜学園の内部生です。

 

ラサール函館中学校の先生が授業をしてくれました。

なんと先生は、わざわざ函館から来てくれたみたいです。

 

先生も大変ですね・・・

函館から名古屋まできたら、前後1日で合計3日間潰れますよ。

ゴールデンウイークが無くなってしまいます。

 

授業の内容:英単語の意味と英語が1対1対応だと思ってはいけない。

日本語の単語にも、たとえば「とる」と言う言葉のように、盗むと言う意味や収穫すると言った意味があります。

英語にも同じ事が言えます。

 

Get・・・ 〔人が物事を〕得る。

    〔人が贈り物を〕受け取る。

    〔人が言葉など〕を聞き取る。

            〔人、物などを〕~に動かす。

   等

 

小学3年生のきゅーたろうにも分かるように説明してくれたみたいです。

家に帰ってからの聴き取りで理解をしていました。

 

我が家ではあまり英語に力を入れていないので、ちょっと理解できるか心配をしていましたが、杞憂だった様です。

 中学に入ったら英語も丁寧におしえてもらえるので安心しました。

 

・個別相談会

今回、話を聞けた学校は3つです。

・東海中学

海陽学園

西大和学園(奈良)

なかなか良いところを聞く事ができました。

 

・東海中学の先生から聞いた話

以前に私が書いた下記の記事と、聞いた内容はだいたい同じです。

www.tutukun.com

 

 

 

 

・・・・ダメ?

 

東海高校の東大進学実績

2019年度の東大入試結果は427人中37人合格(現役26人)

17年度、18年度が30人だったので以前よりも増えました。

 

東海中学の方針

生徒の自主性に丸投げする。良くも悪くもですね。

 

サボってしまった子は普通に脱落します。

この点は過去記事でも書いていますが、学校の先生から直接聞くのとは重みが違います。

 

手厚いフォローは無いと考えた方が良いです。

その分やりたいことをやることができます。

それを良しとするかどうかですね。

 

東海中学の生徒は塾へいく?

医学部進学を狙う子は中学1年生から塾に通っているようです。

東進ハイスクールが多いみたいですね。

SEA科学教育研究会?の名前もありました。

気になるなSEA科学教育研究会

 

海陽学園の先生から聞いた話

 こちらも以前の記事を参考おねがいします。

www.tutukun.com

 

特別給費生(日能研偏差値68)と一般生の違いは?

特別給費生は芯が強くてプライドが高く、選民意識のような物がある。

 

悪くすると一般生を見下しがちになる危険はあるが、他人に負けることを自分に許したくない気持ちを軸に頑張り続ける子が多い。

 

今のところ特別給費生で途中退学した子は一人もいない。

 

成績が上位1/3以下に落ちると特別給費の資格が剥奪されてしまうが、地頭が良い子達なので指摘をすれば直ぐに持ち直す。

 

一般生はフワッとしていて親が過保護な場合はせっかく入学しても辞めてしまう子もいる。

学年にひとりぐらいいる。

 

説明してくれた先生は過保護にならないように気をつけていると言っていた。

どうやら、ハウスマスターは優しさが目立つ先生が多い様だ。

 

 

クラス編成は

普段学校生活をおくるクラスには成績による区別は無いが、教科毎に習熟度別で 3つのクラスに分けて指導をしている。

 

海陽学園の生徒は塾にいく?

平日は寮生活なので、外出はできない。

土日に外出許可を取って塾に通う生徒は一定数いる。

また、長期休暇中に夏期講習等の期間講習を受ける子も多い

寮に入っても、塾に行く子がいるとは意外だった。

 

西大和学園

今回聞いた3校の中で一番気になった学校だった。

奈良県の寮がある中高一貫校です。

全寮制というわけでは無く、8割の子が通学生です。

そして共学です。

 

西大和学園の東大進学実績

2019年度の東大入試結果は336人中42人(現役22人)

東海中学よりも東大進学実績が良いですね。

 

勉強の手厚いフォローがされる。

855テストという小テストを毎日行おこなう。

まなんだことをきちんと理解できているか?

自分の実力はどのくらいか?

これから何をどんなふうに頑張ればよいのか?をチェックしている。

 

寮生は一日3時間の学習時間を設定されており先生が監督してくれる。

さらにその情報が親や学校にも通知される。

 

 

寮で勉強を見てくれる先生は、

提携している塾からの外部委託もされている。

また、カウンセリングも含めた個別指導などもある。

コレはもう塾へも行っているのと同じだ。

実際に塾に行っている生徒は少ないようだ。

東海中学との違いはこの部分が大きいだろう。

 

分からない部分を放置しない、

落ちこぼれを作らないように努力されていることはよく分かりました。

 

唯一の問題は、寮に入れる場合は費用がかかる。

海陽学園なら特別給費生になれば無料だ。

 

まとめ

浜学園は関西の塾なので、浜学園の講師と関西の私立中学の先生が仲良く談笑している姿を見ることができた。

 

互いに良い生徒を入れたい、良い生徒に入って欲しいと願う気持ちは同じなのであろう。

わざわざ遠くからこの説明会にきてくれる先生もありがたい限りだ。

 

今回の相談会はもう終わってしまいましたが、日能研等の他の塾でも行っているので興味がある方は是非とも行ってみることをおすすめします。

 

 

 

ブログ更新の情報と、極稀に思ったことをつぶやくので良かったら、ツイッターフォローしてね~!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

 

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain