効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

【本音の話】中学受験を決断したのはいつか。なぜ中学受験を決断したのか。

こんばんは~!

つつです。

 

今日は読者さんからの質問に答える記事を書きます。

※つつ理論です。

 

 

「中学受験を決断したのはいつか?」

「なぜ中学受験を決断したのか?」

です。

 

本質的な質問です。

中学受験を考えている人にとって参考になる・・・

 

か・・・

 

どうかは・・・・

 

分かりません。(笑

 

 

まず1つ言えることは、

子供自身が考えて「中学受験したい!」と言ってきた訳ではありません。

 

8割方私の一存です。

残りは、で子です。 

 

所在は愛知県なので、そこまで中学受験が盛んというわけでもありません。

なので親がアンテナ張ってないと普通の子は「中学受験をしよう」と考えもしないと思います。

 

 

※つつ理論とは

自分語りの記事になってしまうかもしれません。

この考え方が正しいとも思っていません。 

 

「私はこう考えている。」

と言うダケの話です。

「そんな風に考えている人もいるんだな」と思ってくれれば十分です。 

 

 

私の紹介

中学受験についてブログを書いて、したり顔で意見を世間に公開していますが・・・

 

私自身は中学受験はしませんでした。

それどころか、

小学生の頃はそんな世界がある事すら知りませんでした。

普通の公立中学へ通う、普通?の子でした。

 

なので、

よくあるような「父親の出身校と同じ私立中学へ入れたい」という訳ではありません。

継がなければならない、会社や組織もありません。

 

私自身は、放任主義の親の下に生きてきました。 

 私の両親は忙しい人達だったので、それは仕方がなかったと思います。

 

 ただ効率をひたすら愛する、効率厨です。

 

 

 明確に中学受験をすると決めたのはいつか

胸を張って中学受験すると決めたのは3年生の頃だったと思います。

しかしその前から、ある程度の方向性は決めていました。

 

中学受験をするなら、決断は早い方が良いです。 

産まれる前から決めたって早すぎることはないと思います。

 

 

私は子供が産まれる時に考えました。 

 

私は自由に生きてきました。

もし私が親から積極的に関与された環境で生きてきたらどんな風に育つか知りたい。

 

その好奇心が一番の原動力です。

壮大な実験です。

 

私はシミュレーションゲームが大好きな人間です。

ある意味、人生のリセットはできます。

 

 

その子育てゲームの目的地に丁度よかったのが

「中学受験で難関校合格」だったのです。

 

 

 

 

 

たまたま偶然能力が高かった

身も蓋もないような話ですが、

中学受験を決断した一番の理由は「息子達が中学受験に向いていた」からです。

 

 

息子達は、記憶力に優れていました。

また、

あ~るで子の管理能力も普通の人より高いと思います。

 

 

勉強よりもスポーツが得意なら、そちらに力を入れていたと思います。

 将棋が得意なら、将棋に力を入れていたと思いますし

ピアノならピアノに

ダンスならダンスに

歌なら歌に

芸能活動なら芸能活動に力を入れていたと思います。

 

 

 

「積極的に親が関与して子育てをする。」

と言う大目標の下で、 

「中学受験で難関校を目指す 。」

という中目標を小学3年生の頃に立てたのです。

 

 

 

子供の将来を考えて中学受験を・・・

なんて、もっともらしい事は言いません。

そんなものはタテマエです。

 

本当に子供の将来を考えたら

中学受験するよりも、そのお金でS&P500を買った方が良いです。

 

ホトンドの子がS&P500よりも高い成長率を何十年にもわたって持続することはできないと思います。

 

 

f:id:tutukun:20210406222640p:plain

 

事実、

2010年(きゅーたろうが産まれた時)に教育資金1000万円でS&P500を買っていれば、今頃は約5000万円になっています。

 

もう、人生半分クリアしたようなものです。

きゅーたろうが大学卒業する頃には1億円までいっていてもおかしくはありません。

 

f:id:tutukun:20210222125914j:plainいちおくえん・・・

 

普通に考えれば

子供1人に1000万円も投資するなんて、 正気の沙汰ではありません

ギャンブラーを超えた既知を外した人です。

 

当然、

米国上場企業500社に分散投資した方が、リスクが低い事は間違いありません。

 

 

 

 

おっと・・・

 

 

 

 

 

話が逸れました。

 

要は、

私が子供を管理して育てようと決めたのは、

「ただの好奇心です。」

 

そして・・・

 

中学受験を決断したのは

「ただのギャンブルです。」

 

 

息子達が一億円以上余分に稼げる様に成長できれば私の勝ちです。

そして、できなければ負けです。

 

 

 

負けることもあるから、ギャンブルは楽しいのです。

人生は守ってばかりではつまらないです。

 

時には普通の人がやらないような事にチャレンジしないと成功する事はできません。

 

どうせギャンブルするなら、絶対に勝てるように策を講ずる(弄する?)のが効率厨の考え方です。

 

次回予告!

逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・

やらせてください!僕は中学受験をやります!

 

エヴァにのること中学受験を決意した、きゅーたろうに父親の声かけがせまる!

 

次回! 「まごころを君(きゅーたろう)に」

 

さぁ~て

この次もサービスサービス!

 

f:id:tutukun:20210406235849p:plain

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain