こんばんは~!
つつです。
今日は大学浪人することについて考えてみます。
このブログは中学受験を目指す人の為の情報発信をメインに取り扱っています。
なるべく早くから先のことを考えておく事によって、今何をすべきかが見えてきます。
中学受験をしている時から、すでに先のこと「大学受験のこと」を考えておく必要があります。
その中でも、
大学受験に失敗して浪人することについて考えてみました。
コスト(費用) の面でどの程度でかかるのかを試算してみました。
前提条件
難関私立中高一貫校に通う男子生徒に多い傾向として、
「大学受験は2~3年浪人するもの、それも良い経験になる。」
「あの先輩もこの先輩も浪人して、〇〇大学へ行った」
「ぼくも、先輩を見習って高校2年生までは部活などを頑張って、受験勉強は高校3年生でやればよい。+アルファで浪人するよ」
「医学部に合格するまでは浪人する。もう3年目で私立大学の医学部でも良いか・・・」
こんな意見です。
皆さんお金が有り余っているのか、ただ単に早く働きたくないのか分かりませんがこんな話が多いです。
東海高校生は浪人したがる??
特に難関進学校の場合、生徒は、1~2年浪人が普通みたいな雰囲気があります。
元々お金持ちの生徒が多いので、簡単に浪人します。
逆に、現役で大学を決めると「妥協した」みたいに思われる場合さえあります。
確かに、努力する方法は知っているので、1年浪人すれば良い学校に合格していくのも事実です。
果たしてそれでよいのでしょうか?
冷静になって考えてみましょう。
冷静になるにはお金のことを勧請するのが一番効果的です。
この金額を見ても、あなたはまだ浪人すればいいと安易に考えますか?
浪人生はお金がかかる。
浪人するにはいろいろな費用がかかります。
予備校代だけではありません。
交通費や食費。厳密には家賃等もかかります。
一番忘れてはならないのは、就労できる期間がその分減る事です。
予備校へ通う費用
1年浪人して、河合塾等の予備校に通うと年間で85~100万円ほどかかります。
夏期講習や冬期講習はまた別でかかります。年間で20万円
もちろん、交通費や食費も支給されません。
就労していたら交通費や食費補助がありますよね。
これらが月3万かかるとして、年間で36万円です。
就労する期間が減ってしまう。
さらに就業を始めるタイミングも現役生から比べると1年遅れます。
その分、定年退職が1年延びれば良いですがそんなことはありません。
例えば・・・
現役で23歳から60歳まで働いた場合と
1年浪人して24歳から60歳まで働いた場合では、就労期間が1年減ります。
このことが一番痛いです。
同じように給料が上がっていったと仮定すると、定年直前の一番給料が高い期間が減る事になります。
仮に定年時の年収が600万だったとしたら、それは丸々マイナスになります。
浪人してよい大学へ行けば良いんじゃない?
そうすれば、
仮に就労期間が1年短くなったとしてもトータルで見れば損しない!
と考える人もいるかと思います。
しかし、その考え方は間違っています。
その考えは、高校生になるまで先のことを考えずに過ごしてきてしまい、
いざ大学受験を考えたときに目標と現実があまりにかけ離れている事に気が付き、
「このままでは間に合わない!仕方がないから浪人だ!」
と言い訳をしているに過ぎないのです。
中学受験をしている時から、もっと先の6年後を見据えて積み重ねてきていなかったダケの話です。
「浪人してよい大学へ行こう」なんて考えは甘いということです。
「現役でよい大学を目指してください。」
浪人することで発生する費用の合計
合計したら、
年間で7~800万円ものコストがかかります。
予備校の費用よりも、1年間就労期間が短くなる事の方がデメリットが大きいです。
それが、2年3年となったら2倍3倍です。
簡単に2000万円が飛んでいきます。
正直、東大でも浪人する価値があるか疑問ですね。
価値があるのは旧帝大医学部ぐらいでしょうかね。
知らないけど(笑
我が家はそんなわけにはいかない。
我が家にはそんなお金の余裕はありません。
浪人は不可です。
浪人が普通の雰囲気に流されて、勘違いしてはいけません。
そもそも、私が中学受験をさせた理由は
浪人して下手な大学へ行くぐらいなら、
私立中学へ入れてでも現役で旧帝大以上に入れたほうが安い。
と考えたからです。
コストの面からみても・・・
公立小学校→公立中学→公立高校(+塾)→浪人→国立大学
よりも、
公立小学校(+塾)→私立中高一貫校(+塾)→現役で国立大学
へ行ったほうが安いです。
できるだけ早いうちにコストをかけた方が効率よくリターンを得られます。
もちろん安いだけでなく、中学受験をしたほうが良い大学へ行ける可能性は高いです。
個人的な意見ですが・・・
私立中学受験は金持ちの道楽みたいに言われることがあります。
中途半端に私立中学を目指すとその通りです。
もちろん、それなりにコストはかかります。
しかし、中学受験と次の6年後に控える大学受験までのトータルでコストを考えると、
私は中学受験が金持ちの道楽だとは思いません。
ぜひとも、中学受験が終わっても気を抜かずに走り続けて
「現役での大学合格にこだわりましょう」
東海中学卒の林修先生も「浪人は人生の無駄だ!」と言ってましたよ。
Twitterでブログ更新情報を発信しています!