どうも・・・
碇ツツドウです・・・
最近の記事しか読んでいない人は、知らないと思いますが・・・
基本的に碇ツツドウは、投資の記事を書く時に出現します。
効率中受ブログは投資についても書いていますのでそちらもよろしくお願いします。
別にイカってはいない。
前の記事でも書きましたが
「滝中学」は、愛知県では最難関校のひとつです。
日能研偏差値はR4=60あります。
落ちてしまっても仕方がない事です。
昨日の記事では、いろいろと言い訳を並べてしまいました。
過去問を全くやっていない。
とか
配点が国算重視なのできゅーたろうには、不利
とか
東海中学入試直後で気が抜けていた
とか
見苦しい記事を書いてしまいました。
これがきゅーたろうにとって、最後の中学受験だと言うのに弱気でした。
そして
ついに
結果が発表されました。
・・・
多少、きゅーたろうにとって不利な入試でしたが
持ち偏差は充分に足りていたので、普通に合格しました。
やはり基本的には
日能研偏差値R4が足りていれば合格できる様です。
きゅーたろうも
「日能研から表彰されるからうれしい!」
との事です。
これで、きゅーたろうの中学受験の日程は全て終了しました。
滝中学さん、ありがとうございました。
当日も晴天に恵まれて楽しい思い出になりました。
読者様からは
たくさんの応援のメッセージ
と
たくさんのおめでとうのメッセージ
をいただきました。
本当にありがとうございました。
まとめの記事はまた書こうと思っていますが。
これでとりあえずの区切りになります。
もちろん効率中受ブログは、このあとも情報発信を続けます。
受験生が気になる私立中高一貫校の様子などもアップします。
今後も、皆様のお役に立てるブログを目指しますので
ナニトゾ応援の程。
よろしくお願いします。
つつお
碇ツツドウが書いた投資の記事もあるよ↓