1学年400人弱 = 10クラス です。
内部進学生と高入生も一緒になります。
たった1年で、内部進学生に追いつける高入生はスゴイです。
無理をしていないと良いのですがね・・・
去年、色々あったので
東海高校には、2年生になるとクラス分けがあります。
文系、理系に分かれます。
成績順にA群 B群に分かれます。
生徒の8割ぐらいは理系を選択します。
文系を選択する生徒は2割ぐらいです。
理系 8クラス
文系 2クラス
です。
A群 B群
理系、文系の中で上位のクラス=A群 下位のクラス=B群です。
理系A群 = 3クラス 1クラスあたり50人弱で約140人
理系B群 = 5クラス 1クラスあたり40人程度で約200人
文系A群 = 1クラス 20~30人
文系B群 = 1クラス 20~30人
理系のA群が、人数詰め込まれます
この学校は
できる子を手厚くして進学実績を稼ごう! なんて邪推なことは全く考えていません。
できる子は勝手にやるから 自主性にお任せ!
これが学校の方針です。(私の個人的な感想です。)
めざせA群
基本的には、成績上位者は理系を選択します。
理系A群の約140人が、成績上位から140人だと考えて良いと思います。
東海高校からは、多くの生徒が 東大・京大・医学部医学科へ進学します。
ちょっと前の資料ですが、2017~2021年の5年間の平均で174人が東大・京大・医学部医学科へ進学しています。
この進学実績の 大半が 理系A群が出した結果です。
そりゃそうなのかもしれませんが・・・
灘高全体と東海理系A群の進学実績は変わらない。逆にA群の方がいい?
と思います。
東海高校の東大・京大・医学部医学かへ進学実績のほとんどがA群から排出されています。
それらを目指すなら、高校2年生の時にA群に入りたいところです。
ずっとB群にいて、東大京大名大医に入った話はあまり聞きません。
もちろんB群も素晴らしい!
東海高校ではOBの話を聞く機会がよくあります。
今活躍されている人も、高校時代はB群だったという人も多いです。
B群には何かよくわからない結束力があるようです(笑
結局のところ テストの点数だけでなく、人間力のようなものの方が将来大事になってくるのだと思います。
東海高校はA群でもB群でも素晴らしい人間力が高められる場所だと思います。
ぴーたろうのクラスわけ?
どうでしょうね。
聞いていないのでわかりませんが
本人は納得して通っているようです。