効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

灘中入試(トライアル)で、なぜ点が取れなかったのか?  

こんばんは~!

つつです。

 

昨日の記事で過去記事をおススメさせてもらいました記事について、

もう少し深堀したいと思います。

 

www.tutukun.com

 

 

去年のゴールデンウイークに

「ぴーたろうが灘中トライアルを受けてきた時」の記事です。

 

この記事は、今でもソコソコアクセスがあります。

 

灘中という、国内最難関を受けるための模擬試験はどんな感じなのか気になる人が多いと言うことでしょう。

 

 

 

灘中トライアルの結果は・・・

 

108人中98位!

という散々な結果でした。

 

テストを受けて分かったことは、

全く手が出なかった。

と言うことです。

 

 

日能研偏差値で65ぐらいは取れていたので、

もう少しやれるかな~?と漠然と思っていました。

が、予想以上に悪かったですね。

 

 

 

 

当時の感想は

「やっぱり灘中を受ける子は変人だな」

「生まれ持った才能が違うな」

「やっぱり、無理だったか」

 

「ええぃ!連邦軍 灘中のモビル〇―ツは、化け物か!」

 

こんな感じでした。

 

 

・・・・

 

 

 

1年経過した今だからわかる事。

先ほど私が述べた感想は、あながち間違ってはいません。

間違ってはいませんが、それが全てではありません。

 

そういった才能のようなどうにもならない部分は、多くても半分ぐらいです。

それよりも、もっと大きな差がありました。

 

 

それは何か?

 

一言で言ってしまえば・・・

「目指していた場所が違っていたから」

 

です。

どこを目指すかによって、やらなければならない事が違っていた。

 

だから、この様な結果になった。

と言うことです。

 

もう少し具体的に説明したいと思います。

 

 

 

当時の振り返り

ぴーたろうが3年生から5年生の終わりまで、目指していた場所は「東海中学」でした。

 

その延長線上に「灘中」があると思っていましたが、実際はそんなことはありませんでした。

 

普通の人が思っている以上に違います。

 

もちろん、同じ部分もありますが半分以上は違うと思って良いです。

特に算数は全く違います。

 

難易度が全然違うので、それに向けて練習してこないと点数は取れないのです。

 

 

 

実際に灘中を目指している子はどんな勉強をしているのか?

 

弟のきゅーたろう(現4年生)は日能研東海Zクラスに通っています。

Zクラスは、灘中を目指したクラスです。

 

今、5月なので4年生になったばかりですが・・・

すでに中学入試問題にとりかかっています。

 

それも、灘・開成・女子学院の入試問題にチャレンジしています。

今の所、算数のみです。

 

もちろん、すべての問題が解ける訳ではないですが

4年生の知識でも解くことが出来る算数の問題があります。

 

通常のクラスが行う授業にかける時間を1/3ぐらいに減らして、

残りの時間をチャレンジ問題につかっています。

 

 

 

きゅーたろうがZクラスに通ってはじめてわかりました。

 

そりゃ、4年生最初の内から灘の入試問題に取り組んでいたら、6年生になれば、それなりに出来るようになってくるよね・・・

ぴーたろうが6年生になってから、いきなりに灘の問題に取り組んでも点数を取れる訳が無いのです。

 

 

 

事実、理科の点数は・・・

 

それに気づいた後に、去年の灘中トライアルの結果を見てみました。

 

 灘中トライアル結果①

よく見ると理科は平均点を取れています。

灘の理科も東海の理科も、やっている事にそこまで差は無いのだと思います。

 

Zクラスだからと言って、理科に特別な講義はしていません。(今の所)

そんな中で、平均点を取れています。

 

と言うことは・・・

生まれ持った才能で言えば、灘中を受ける子もぴーたろうも差は無いと言うことです。

モビルスーツの性能(才能)の違いが、戦力の決定的差ではないという事を教えてやる!」

 

って事です。

 

 

 

そういえば、以前に海陽学園特別給費生入試(灘・開成と並ぶほど難しい入試)を受けた時も・・・

 

国・理・社の3教科なら合格ラインにのっていました。

やはり鬼門は算数です。

 

灘中に合格するためには・・・

 

3年生、4年生で基礎を積み上げていって・・・

5年生になったら、応用力をつけていき・・・

6年生になったら、難関問題にチャレンジする!

 

 

 

こんな、一般的な難関校を目指すメソッドでは無理です。

 

 

 

最初から(3年生、4年生の内から)、最難関の入試問題にチャレンジする必要があります。

やみくもに入試問題をやってもダメなので、そこはやはりプロにお願いする方が良いです。

 

灘中を目指すなら、塾は必須です。

そして、最難関を目指すクラスに遅くても4年生の時点で入る必要があります。

 

1年前に彼が点数を取ることが出来なかった一番の理由は

ただ、それだけの事だったのです。

 

1年たった今だからわかった事ですけどね。

 

 

Twitterでブログ更新情報を発信しています!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

 

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain