こんばんは~!
つつです。
9月入学について、もう少し調べたので記事を追加します。
過去記事では、
政府はグローバル化というなんか良さそうなイメージを前面に打ち出していますが、
実際にグローバル化でメリットを享受する日本人はホトンドいない。と言うことを説明しました。
9月入学にして得をするのは、子供達ではなく外国人(とその事で利権を得る人)です。
実際に9月入学が実施されたらどうなってしまうのか?
シミュレートしてみることで、問題が無いかを確認してみたいと思います。
入学するタイミングをどうするのか。
現在の4月入学から9月入学に変えるには、2つしか方法がありません。
①4月から9月に約5ヶ月間遅らせる。
②4月から9月に約7ヶ月間早くする。
現在政府が言っていることは、5ヶ月間遅らせる方ですよね。
当然コロナウイルスで学校の再開が遅れているのだから。
でも、世界のグローバルスタンダードは・・・
②の方です。
実はすでに日本は9月入学の他国よりも7ヶ月遅いのです。
世界にあわせると言うのであれば早めないとダメですよね。
まるっと1年間遅れてしまうのです。これがグローバル化と言えますかね?
都合の良いことだけグローバル化と言う人に騙されてはダメです。
また、出来る子には飛び級もあります。(数は多くないですが・・・)
どの様に変えるのか?
遅らせる前提で話を進めます。
変え方を2つ考えます。
①なぜか、来年の1年生から遅らせると言う話があります。
これは全くコロナウイルスのによる学習の遅れとは関係無いですよね。
この学年だけ2014年4月生~15年8月生までの1年5ヶ月分の児童が集まることになります。
中学受験をするなら、私立中学が定員をそのぶん増やさない限り絶対に不利になります。
月齢による差
また、2014年4月生まれと15年8月生まれでは月齢による能力差が大きくなりすぎます。
月齢の差は特に、小学生の間はとても大きいです。
わざわざ4月5月生まれになるように調整している人がいるぐらいです。
15年の8月生まれの子を持つ親はもっと声を上げて反対した方が良いですよ。
絶対に中学受験で不利になりますよ。
②全員一気に遅らせる。
今現在のコロナウイルスの影響で学習が遅れていることに対応するためには、コレが一番いい気がします。
ただしコレにも問題があります。
学年の区切りはどうなるのか?
現在は6歳の4月生から学年の区切りが変わります。
これが6歳の9月生まれから学年の区切りになることになったら、
9月~3月生まれの人はもう一回前の学年をやり直さなければいけなくなります。
ん・・・あってるよね?
8月生まれが、現在で言う3月生まれになります。
ちなみにコイツは8月生まれです。
コレに対応するには
学年の区切りは4月のままで、入学だけ9月にするしかない。
これも日本だけの特別ルールになりそうですね。
これで出来ない事も無いですが、
そこまでして、9月入学新学期に拘る必要があるのでしょうか?
私はそうは思いませんね。
今年はコロナウイルスで学習が遅れてしまったから、
今後ずっと遅れている状態を普通にする。
と言っているのです。
コロナウイルスはコレで終わったわけでは無い。
現在の日本は、感染者数も収束してきています。
緊急事態宣言も解除されます。
ようやく学校も再開される事になりました。
遅れてしまった子供達の学習を取り戻すために色々と手を打たなければいけません。
9月入学に遅らせると言うことは、一見すると理にかなっている様に見えます。
でもよく考えて下さい。
コロナウイルスはコレで終わったわけではありません。
また冬になったら再発する可能性も十分あります。
そしたら、また休校になってしまうかもしれません。
その時は、また遅らせるのでしょうか?
一度遅らせたら、また次も、その次も遅らせるのでしょうか?
もっと他の方法で考える必要がある。
休校になったら学習を遅らせれば良い!と考えるのは間違っています。
それよりも、休校になっても学習が遅れないようにするにはどうしたら良いか?
これをやらなければダメです。
オンラインや放送での授業でも学習が出来る様にしくみを作らなければいけません。
私はそう考えます。
なぜ、議論がそちらの方へ進んでいかないのか?
不思議でなりませんね。
Twitterでブログ更新情報を発信しています!