どうも~
つつです。
今日はカヅラカタ歌劇団の公演があったので報告しときます!
本日はご観劇いただきありがとうございました❗️
— カヅラカタ歌劇団【公式】 (@kazurakata_offi) 2022年10月8日
公演に関するツイートは#カヅラカタ #カヅラカタ歌劇団
をお忘れなく!
21期もよろしくお願いします❗️
我らは一族!『ポーの一族』!🌹 pic.twitter.com/cJ9hoUwa6f
が10月8日に公演されました。
スゴい人気!
で、チケットも取れない人が多かったとか。
あ~るで子もチケット取ろうと頑張りましたが・・・
残念ながらサテライト会場で見ることになりました。
中学高校のミュージカルでサテライト会場があるってどんなだ・・・
Twitterのフォロワー数も、7000を超えた!
と思ったら、既に、7155です。
ポスター完成しました!
— カヅラカタ歌劇団【公式】 (@kazurakata_offi) 2022年9月26日
トライデントさん素敵なポスターをありがとうございます!@trident_design_ #カヅラカタ #カヅラカタ歌劇団 pic.twitter.com/YlrT4CJirN
ポスターも本格的過ぎます。
トライデントデザイン専門学校で作ってくれているようです。
もちろん!鈴木隆祐先生の『東海高校・中学校カヅラカタ歌劇団の奇跡』(駒草出版)!第20期・秋の本公演演目→萩尾望都先生の『ポーの一族』!中村世子先生の『レビュダン!』(講談社)等も、ずらり!共に展開中~♥尚、顧問の先生方のご選書→こちらに並べておりますよ~!#カヅラカタ歌劇団 pic.twitter.com/v4Er74Ljq0
— ジュンク堂書店名古屋栄店 (@sakaeten) 2022年9月27日
ジュンク堂でも特集されてます。
この本にはあ~るで子のブログが引用されてますよ!
東海高校カヅラカタ歌劇団「ポーの一族」午後の部、開演です!
— 名古屋工学院専門学校 (@nkc_denpa) 2022年10月8日
映像、音響、照明担当全員が、集中して取り組んでいます。#工学院 #名古屋 #マジスゴ #カヅラカタ #映像音響科 pic.twitter.com/gQHLcbnbW3
映像・音響・照明は名古屋工学院専門学校です。
私はまだ、見に行ったことがないのですが(笑
次回はチケット応募して当たったらいこうとおもいます!
ぴーたろうやきゅーたろうが、カヅラカタ歌劇団に興味を持つ・・・・
可能性は薄いかな(笑