効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

普通の子でも頑張れば「東海中学」は合格できる。①普通の子でもの意味 日能研偏差値60以上

こんばんは~!

つつです。

 

今日は、普通の子でも頑張れば東海中学は合格できるよ。

という話をしようと思います。

 

この一文には色々な意味が入っています。

①普通の子でも

②頑張れば

③東海中学「は」

合格できるよ

です。

あまりに抽象的なので、もっと具体的に説明しようかと思います。

 

 

前提

この前提が大事なので、初めてこのブログを見る人は見て置いてください。

 

私についての説明

教育関係とは全く無関係の人間です。

中学受験についていろいろ調べて実践して

一人目の息子を「東海中学」へ合格させたダケの人間です。

後もう1人残っています。

 

f:id:tutukun:20200402224454j:plain

 

はっきり言って素人に毛が生えたようなものかもしれませんが、

逆に言えば、全くしがらみが無いと言うことです。

 

1人でも多くの塾生を入れたいとかもありません。

誰に忖度する必要もありません。

教育関係者には言えないことも言えます。

言いたいことを好きなだけ言えるのです。

その前提で記事を読んでください。

 

 

 

東海中学とは・・・

中部圏以外の人の為に一応説明します。

愛知県で一番難易度の高い私立中高一貫男子校です。

日能研偏差値で「R4=59」とそこまで足切りラインは高くありません。

中部圏以外の人は、

日能研偏差値で60↑程度の学校と読み替えてもらっても良いかもしれません。

 

しかし愛知県で一番なので愛知県で一番頭の良い子が入学します。

灘や開成に受かって東海中学に来る子もいます。

卒業生の多くが、東大・京大・名大医学部へ合格しています。

特に医学部に進む子が多い学校です。

 

 

 

 

それでは本題に入ります。

普通の子でも頑張れば「東海中学」は合格できる。

①普通の子とは?

②頑張ればってどれぐらい?

③東海中学校はって?

 

①普通の子でも

 

求められるのは普通の子です。

普通と言っても基準が分からないですよね。

 

誤解を恐れずに言ってしまえば・・・

物覚えのすごく悪い子やボーダーギリギリの子には無理です。

たまに見かける何度説明しても理解できない子

授業中に走り出してしまう子。

机に座っていることが出来ずに叫びだしてしまう子です。

クラスに1人、2人いた記憶ありますよね?

そういった子は諦めてください。

その方が子供にとっても、親にとっても幸せです。

 

 

子供の生まれつき能力が正規分布に従っていると仮定した場合

中心から-0.5σ以上は欲しいです。

あくまで総合的な能力のイメージ図ですが、この様になります。

f:id:tutukun:20200529145100p:plain

 

 

もちろん、-1σ離れていても合格できる可能性はありますが、

その次の「②頑張れば」が「死ぬ気で頑張れば」に変わります。

それは子供にとって幸せなのかは疑問ですね。

勘違いしてはいけません。

東海中学に入らなくても幸せになれます。

その子にあった道を進む方がより幸せかもしれません。

 

総合的な能力の意味

単純に学校のテストの点数だとか◎、〇、△などの通知表の評価ではありません。

生まれ持った能力の方が大事です。

記憶力、性格(勝負強さ)、自己肯定感、体力、ヒラメキのちから、相手の話を理解する能力、考えている事の発信力などです。

厳しい様ですが、

さいころから教育に力を入れてきたのに、小学校のテストで平均点ぐらいの子は評価を下げなければいけません。

逆に、全く教育に力をいれてきていないのになんとか授業についてこれる子は、

テストで平均点以下でも、通知表に△が多くても能力はあると評価できます。

 

 

 

 

当然ですが、生まれ持った能力の高い子はいます。

そんな子は「②頑張れば」が「少し頑張れば」に変わります。

人生不平等ですよね。

ガンダムにのっているのか、ザクにのっているのか

3倍ぐらいの違いは普通にあります。

下手すればνガンダム旧ザクぐらい違います。

3倍どころか10倍ぐらいスピードが違います。

同じ漢字を覚えるのでも、

1回見れば覚える子もいれば、10回書いても覚えない子もいます。

 

 

スピードもですが、ファンネルとザクハンマーぐらい武器も違います。

出来る子は、一つの事を覚えて、複数の事へ応用します。

算数を勉強しているのに、国語と理科の能力も上がってる!そんな感じです。

(※マジデス・・・)

 

出来る子の存在を知る。

少し話は逸れますが・・・

そんな不平等だと言うことを早いうちに知る事は

「中学受験のメリットでありデメリットでもあります。」

 

出来る子は出来るのです。

勘違いしてはいけません。

自分が出来ないからといって、悲観する必要はまったくありません。

 

将来、経営者やオーナーになったときに、出来る子の特徴や習性を知ってどうアプローチするか、どう使うか知っておけば良いのです。

不得意な事は得意な人にやってもらえば良いのです。

ただそれだけのことです。

 

客観的に見る必要がある

母親であるあなたにはその評価を客観的にすることは無理です。

一般的には

父親の方が判断する能力がありますが、それでも難しいかもしれません。

他の事は客観的にみる事が出来ても、わが子の事は見れません。

 

私でも難しいです。 

 

私が思う指標は・・・

4年生の最初から、日能研に入れたとして

「がんばっても」5年生に入った時点で上位クラスに入れなければ、

一度冷静になって見直した方が良いかもしれません。

 

www.tutukun.com

 

 

「がんばっても」の意味は明日の記事で!

 

www.tutukun.com

 

Twitterでブログ更新情報を発信しています!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain