こんにちは!つつです。
先日の話で、中学受験はコストパフォーマンスが良い!と言ってしまったので詳細を書きます。
今日は中学受験のコストの話をしようと思います。
・中学受験にかかるコスト
中学受験はお金がかかるんでしょ?
我が家にはお金ないよ・・・
そんな声が聞こえてきそうですが、実際はどうでしょうか。
はっきり言って、お金はかかります。
中学受験のための塾の費用が4年生からの3年間で約200万円です。
平均月々55,000円です。(6年生が一番高いので注意)
まず、コレが払えるか?が重要です。
正直、一般的なサラリーマン3~40代の人の年収500万程度では払えません。
塾に行く為に、サッカーも野球もピアノも通信教育も全部やめても難しいです。
共働きなら・・・と思われるかもしれませんが、
やはり母親は専業かそれに近い主婦である必要があります。
・どうやって200万の費用を捻出するか。
そこで出てくるのは、祖父母です。
200万ぐらいの余力があったりします。(無ければあきらめてください。)
中学受験は1人で、核家族でやる物ではありません。一族全員でやるのです。
祖父母は孫を扶養する義務があり、塾の費用や学費は扶養としてみなされます。
必要になった都度、支払えば問題ありません。(一括で渡すと贈与になるので注意)
必要になった都度とは、塾や学校の費用の引き落とし口座を祖父母のものにしておけば証明ができます。
途中でお亡くなりになってしまってはダメですが、今の老人は80まで生きます。
祖父か祖母のどちらかは孫が大学卒業まで生きている可能性が高いです。
生前贈与という手もありますが、
生前贈与だと相続税の控除の枠の中に入ってしまう為、元気であれば都度払った方が良いです。
子や孫にお金で残したくないと言っている祖父母でも、孫への教育という投資であれば出してくれるかもしれませんね。
祖父母も一緒になっての「中学受験」これが、
一つの重要なキーワードになってくるかと思います。
もし仮に第1志望校に受からなくても中学受験を体験したと言う経験は将来子供にとって良い経験になります。
それには200万の価値があると考えています。
・塾の費用捻出方法・・・その他
祖父母にばかり頼れない家庭も多いかと思います。
車を新車のヴォクシーから中古車のシエンタにする位で可能です(笑
↓
そう考えると、何とかなる気もしてきますね。
車にかける費用はバカに出来ません。
大きい車を買うと、予想以上に維持費(ガソリン代や車検、税金等)がかかります。
ここは良い車を買いたくなるのをグッと堪えましょう。
そして、 未来への投資である「中学受験」に資本を投入してください。
多少無理をしてでも、それ以上のリターンが見込めますよ!
次に、中学受験のパフォーマンスの事を書いたのでそちらも見てね!
はたして200万円の価値があるのでしょうか!?
ブログ更新の情報と、極稀に思ったことをつぶやくので良かったら、ツイッターフォローしてね~!
このBボタンを押すと、はてなブックマークでこの記事が新規・人気記事にのります!