効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

一番お金をかけずに中学受験する方法【塾へ行かずに合格を目指す】

こんばんは~!

つつです。

 

今日は、可能な限りお金をかけずに中学受験をする方法を考えてみました。

 

※この記事はつつ理論です。

素人が勝手な事を言っているダケで全く保証はありません。

私は塾の関係者では無いのでしがらみ無く記事を書くことが出来ます。

 

ちなみに息子達は、日能研へ通っています。(いました。)

 

効率厨を自負する私が、今までの経験を活かして

いかにコストをかけずに中学受験を成功させるか?その方法を考えてみました。

 

個人的な体感としては、塾へ行かなくても東海中学・滝中学レベル(日能研偏差値59以上)なら射程範囲に入ると思います。

 

コスト面から中学受験を見た話

中学受験をするにはいくつかのハードルがあります。

0、両親のやる気

1、本人のやる気

2、まわりのフォロー・環境

3、コストを払えるか?

 

一番のハードルは・・・・

 

 

 

両親のやる気です。(笑

コレが無いと話になりません。

どれだけ他が揃っていても、中学受験を志す事は無いでしょう。

 

 

 

両親のやる気が出ない理由

それは・・・

 

コストです。

そんなお金無いよ!

お金持ちダケの道楽でしょ?

貧乏人の私達になんて無理よ!

 

こんな感じで、別の世界の出来事のように考えてしまい、そこで終わってしまいます。

 

どれだけ、本人にやる気があろうとも、才能があろうとも

「上位公立高校を目指せば良いんじゃない?」と言われて終わりです。

まぁ、それも間違いでは無いのかもしれません。

 

上位公立高校について

ただし、(特に愛知県の)上位公立高校(旭丘高・岡崎高)を目指す生徒は、たくさんいます。

ほぼ全ての生徒が上位公立高校を目指すことになるので、ライバルがたくさん居ます。

 

中学生ぐらいになってくると、自らの意思で目的を持って勉強をする子が出てきます。

早い内に中学受験で抜け出しておく事も悪い話ではありません。

 

また内申点も必要になってきます。

中学校の先生に気に入られる様に振る舞ったり、率先してボランティア活動をする必要があります。

そういった事が得意なら良いですが、

そうでない子の場合も私立中学一貫校はオススメです。

 

 

 

コストをかけずに中学受験をする方法

そんな一番のハードルである中学受験に必要なコストですが

 

それは、主に塾の費用になると思います。

全部で250~300万はかかると思った方が良いです。

 

 

中学受験をするには塾が必須か?

それは、目指す学校によります。

灘・開成・筑駒・麻布等の最難関レベルを目指すのであれば必須です。

 

調べれば分かりますが、最難関レベルでは無くても良い私立中学は一杯あります。

特別奨学生制度などを使えば安く入れる学校もたくさんあります。

 

片山学園とか・・・

特待生制度がある学校です。

www.tutukun.com

 

さらに高校からは、私学助成金ももらえます。

f:id:tutukun:20200307174533p:plain

高等学校等における助成制度 - 愛知県

都道府県によって違うと思うので調べてみてください。

 

私立中学校を調べれば、オトクには入れる学校は一杯ありますよ。

 

 

塾へ行かずに難関校へ合格する方法

ここでは難関校=日能研偏差値55~59程度とします。

 

要するに、塾へ行かずに私立中学向けの難易度の高い教育を受ければ良いのです。

 

Z会や進研ゼミの考える力・プラス講座でも、ガチれば合格は可能かとおもいます。

 スタディサプリや浜学園のWEBマスターコースもあります。

 

 

 

www.tutukun.com

 

中学生になったぴーたろうもコイツをやっています。

 

www.hamagakuenweb.com

 

費用は、

Z会が月額14,000円程度 

考える力・プラス講座が月額4~5,000円程度

スタディサプリが月額2,000円程度

浜学園のWEB授業は月額2~30,000円程度 

 

 これなら、コストがネックな保護者も対応可能なレベルかと思います。

内容は、値段が高い方が手厚いです。(笑

出来るだけ早く始めて、安い順番にトライしてみるのが良いかと思います。

 

 

ヤフオクやメルカリで、進学塾のテキストを購入するのもアリと思います。

それを使って、親が教えるのです。

コストをカットする分の労力は払って下さい。


  

問題はガチる方法です。

私が言う「ガチれば可能」とは具体的にどの程度やればよいのか?

 

それは、子供によって違います。(笑

目指す学校によっても違います。

 

学習が足りているか足りていないかは、日々チェックしなければいけません。

でないと判断できません。

 

どうやってチェックするか?

 

それは、塾へ行くことです。

 

 

 

・・・

 

 

 

普通に塾へ行っては本末転倒なので

ネットで調べると分かりますが、

日能研名進研浜学園、馬渕教室等では、公開模試やオープンテストを頻繁にやっています。

結構無料だったりします。

かかっても4000円程度です。

一例

f:id:tutukun:20200307111739p:plain

 

これは必須です。

目安としては、月に2回は受けて下さい。

6年生は毎週でも受けたいです。

受けられるテストは全て受ける!それぐらいの意気込みが必要です。

 

4年生から毎月受けていれば、今自分がどの位置にいるか分かります。

 

目標である学校の偏差値が60だったら・・・

上位15%程度にいる必要があります。

※塾生も受けているかどうかは要確認です。順位が持つ意味が大きく違います。 

 

とどいていなければ、ガチり方が足りないと言う事です。

中学受験にミラクルはありません。

偏差値が足りていれば基本的には受かります。

足りてなければ受かりません。

 

 

我が家どの程度やっているか

一例として、我が家がどの程度の時間、学習をしているかを紹介します。

 

新4年生のきゅーたろうは

学校がある平日は、2時間程度(塾含む)

休日は5時間程度

 

6年生の受験生だった、ぴーたろうは

学校がある平日は、毎日3~4時間程度(塾含む)

休日は8時間程度

 

親の私が言うのもなんですが、

2人とも能力はある方だと思います。

さらに塾に通っています。

一日全く机に向かわなかったな、って日はほぼありません。 

旅行へもあまり行きません。

 

塾へ行かずに彼らに勝つぐらいの努力が必要です。

 

両親と子供のやる気さえあれば

この2つのハードルさえ越えてしまえば、コストの問題は何とかなります。

 

中学受験のコストを抑えようと思えばかなり下がります。

3年間で100万もしないのではないでしょうか。

 

どのみち中学受験を志すのであれば、塾へ行く・行かないに関わらず生活は中学受験一色になります。

 

案外、塾へ丸投げして安心してしまう親御さん達よりも、

この、

親子二人三脚で取組む

「通信教育と無料公開テストで中学受験!」

 

の方が良い結果を生むかもしれません。

 

親(特に父親)がどれだけ、子供に関心を持って関わるか?

コレが大事ですよ。

 

親が興味を持ったものに、子供は興味を持ちます。

子供は遠い将来のことよりも、身近な親に関心があります。

 

間違えてはいけません。

それさえあれば、中学受験は成功したも同然ですよ!(笑

 

まずはコイツをやってみましょう。

 

www.tutukun.com

 

 

 

Twitterでブログ更新情報を発信しています!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain