効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

受験テスト前のルーチンを決めよう!②具体的な方法

こんばんは!

つつです。

 

昨日の記事の続きなので先にそちらをドウゾ!!!

www.tutukun.com

 

プロ野球選手やプロゴルファーのように、

プロ受験生もルーチンを決めてテストに臨んだ方が、本当の自分の実力を発揮することが出来るよ!

 

って話でした。

今日は、具体的にどうしたら良いか?を考えましょう。

 

 

テスト結果一喜一憂しない≠テスト結果を気にしない

 

「テスト結果に一喜一憂してはいけません。」

この事を良く言われますが、勘違いしてはいけません。

テスト結果は気にして下さい。

 

なぜ予想よりも悪い点を取ったのか考えて下さい。

そして、予想よりも良い点を取ったときが大事です。

 

ここに本当の実力を発揮するためのヒントが隠されています。

子供の特性によっても違うのかもしれないので、我が子に・自分に一番あったルーチンを探して下さい。

 

良い点を取ったとき 

思っていたよりも良い点を取ったときには、

自分は(子供は)どの様な状態だったかを思い出しましょう。

 

どんな動きをしていたか?

どんな声かけをしたか?

前日は、なにをしていた?

朝の様子は?

誰と一緒にテスト会場へ向かったか?

テストの直前は何を考えていた? 

 

いつもと変わった事はありませんでしたか?

逆に全く変わりがなかったのが良かったのかもしれません。

 

ソレを再現して、より一層洗練されたルーチンを獲得することがオススメです。

 

 

ぴーたろうの場合

ぴーたろうの過去の日能研テスト結果はこちら!

 

www.tutukun.com

 

日能研でのテスト順位をグラフにするとこんな感じ。

f:id:tutukun:20191209210911p:plain

 

他の子がどんなものか分かりませんが、それなりにアップダウンがあります。

正直、6年生の12月まではあまりルーチンを重要視していませんでした。(笑

 

しかし、ルーチンを意識し始めた、1月中旬からは安定して点数を取れるようになりました。

その結果、

名古屋中学・・・スカラー合格

東海中学・・・合格者平均以上で合格

滝中学・・・合格

 

 

ぴーたろうのルーチン

ぴーたろうのルーチンを紹介したいと思います。

参考にしてみて下さい。

 

 

前日は、

遅くまで起きて勉強することはしません。

そもそも普段から10時頃には寝ています。

 

前日だからといって慌てて一夜漬けしても結果には良くなりませんでした。

 

しかし寝る直前までは復習や見直しをしたいです。

逆に前日は何もしないボーッとする!と言う人もいました。

※一夜漬けした方が点を取れる子もいるかもしれないので、2~3度試してみると良いかもしれません。

 

 

当日の朝も

普通に起きます。

あまり意味はありません。普段通りを心がけました。

※同じく早起きして見直した方が良い子もいるかもしれません。

 

 

誰と会場へ向かうか

これは案外重要です。

あーるで子は色々と言い過ぎてしまうので余計なことを考えさせてしまいます。

仕方がないのですが。

 

弟のきゅーたろうも、試験とは関係のない話をして気を引こうとするのでいない方が良いです。

気分がテストに向かう!と言う感じでは無くなってしまいます。

 

私と2人で行く方が結果が良い場合が多いので、試験本番ではその様にしました。

 

特に弟妹は本番はいない方が良いです。

知らない場所へ行くので、なんとなく旅行気分になってしまい気が抜けてしまう危険があります。

 

 

試験会場で

何分前に教室に入るか?

直前ギリギリの方が良いのか、

15分前がいいのか。

30分前がいいのか。

1時間前がいいのか。

 

この点はルーチン化できていませんでした。

コレも決めておいた方が良いかもしれません。

 

ギリギリは論外ですが、

あまりに早く着きすぎても良くありません。

2~30分前が良いのではないでしょうか。

 

持ち物。

筆記用具もいつも通りをそろえた方が良いです。

シャープの芯なども確認しておきましょう。

 

このシャープペンシルがオススメですよ!

www.tutukun.com

 

 

 

試験開始5分前

5分前ぐらいから、集中するための儀式を始めましょう。

 

方略カードなどを使って、自分で決めた注意事項を再度確認します。

 

・重要な文に線を引く。

・あてはまる、はまらないを丸で囲む。

・計算は丁寧に桁に注意

・最初に全体を見通す。

・先に古文から問題を解く。

 

などなど・・・

www.tutukun.com

 

 

そして試験開始3分前

私のオススメは、深呼吸です。

適当な深呼吸ではなくて、本気で力一杯やってください。

ゆっくりと10回やりましょう。

 

 

コレは本当に効きます。

今やってみれば分かります。

頭の中がスッキリしてくるのが分かると思います。

眠気も吹っ飛びます。

 

勉強に取組む集中力を上げる方法。深呼吸の効果 - 効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

 

 

 

自分にあったルーチンを確立しよう!!!

今日、紹介したルーチンは一例です。

個人差もあると思うので結局は自分に一番合う方法を探すしかありません。

 

しかし、何も考えずに試験に挑んでいては、自分に一番合う方法を見つけることはできません。

 

私の知らないもっと良いルーチンもあると思います。

こんな方法をやっているよ!って事があれば教えて下さい。

 

是非とも、自分に地番合うルーチンを見つけて、実践し。

最良の結果をつかみ取ってくださいな!

 

Thank you for reading it until the very end!

 

 

 

Twitterでブログ更新情報を発信しています!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain