こんばんはー
つつでーす。
まずは私の話。
私の話は聞いてない?
一応伏線って事で(笑
この記事を書いている時間は夜の23時です。
朝は7時に起きているので眠くなってきましたzzz
だんだん歳を取ると、夜更かし出来なくなってきますね。
いやぁ、若い頃は朝まで遊んだりしてましたよ。
オールで麻雀やって、朝から出かけるとかしたなぁ。
私は、子供の頃から夜遅くまで起きている子でした。
夜中の2時、3時頃まで起きていて、隠れてゲームをしていた記憶があります。
小学生の頃も寝ないで、ドラクエやFFやって学年で最速クリアをして自慢した物です。
ドラクエⅢはセーブが消えたりして大変でしたね。
大好きなゲームは2~3回クリアするのが普通でした。
小学校で同じ学年で初めて居眠りをした生徒で、
「いつも眠そうだね!」と言われていました。(笑
←この顔も眠そうですがこんな感じです(笑
言ってしまっては、アレですが
ゲーム三昧で勉強はあまり真面目に取組んではいませんでした。
中学受験をするような子とは対極にいるような子供でした。
我が家のこども達の睡眠時間
さて我が家では、こども達は21時半頃寝かせています。
低学年のうちは21時です。
そうです、完全に自分を反面教師にしています。
朝は6時か7時まで自然に起きるまで寝かせています。
睡眠時間としては、毎日9~10時間は寝かせています。
この点は6年生になって、受験勉強が本格化してきても変わっていません。
子供のあくびを見たことが無い。
彼らが眠そうにしている姿は、ほとんど記憶がありません。
いつも眠そうにしていた私の子供なのに!です。
私が子供の頃は5~6時間しか寝ていなかったので、
こども達は私の1.5倍ほどの寝ています。
私は、こども達ほど勉強が得意ではありませんでした。
(得意ではないと思い込んでいた)
睡眠中に脳内で行われていること
なぜ、我が家ではこだわりを持って、早く寝かせているか?というと・・・
あ~るで子のたまわく。
理由は
「睡眠中に脳の整理が行われて昼間勉強した事が定着するから、夜更かしはいけない。
決まった時間に睡眠を取る事が成長ホルモンがたくさん出る方法だから。」
たしかに、彼ら(特に兄ぴーたろう)は、
寝る前と寝た後で別人のように記憶が定着したなと感じることがあります。
難しい漢字も一発で覚えます。
なぜかピアノも弾けるようになっていたりします。
練習していないのに、寝る前よりも寝た後の方がピアノが上手になっているのです。
それもかなりの勢いで・・・
応用力的な部分は、睡眠時間とはあまり関連性が無い様な気がしますが、
記憶に関しては睡眠時間と強い関連性があると感じます。(※私個人の意見です)
私とこども達との差
①私は睡眠時間が短く、勉強が苦手。
②こども達は睡眠時間が長く、勉強が得意。
③こども達には半分は私の遺伝子が入っている。
この事から、ある仮説が考えられます。
もし、私と子供たちの遺伝的な性能がホトンド同じだと仮定するならば
「子供は21時頃には寝かせた子の方が、
夜遅くまで起きている子よりも
記憶力が良く勉強が出来るように育つ可能性が高い」
と言う事です。
他の要因も大きいとは思いますが、ひとつの重要なファクターになっていると思います。
夜中まで無理して勉強させるよりも、
もう寝かせてしまった方が良いのかもしれませんね。
寝る子は育つ!のです。
ちなみに東大生も早く寝ていた様ですよ~
ひとつの参考までに~
ブログの更新情報を発信しています!フォローしてくれると嬉しいな!
まったね~バイ