効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

【塾で発表される学校別の偏差値から見る 日能研 名進研 サピックス の比較 】

こんばんは~

つつです。

 

 

各塾から発表されている偏差値について。

今日は、各塾で発表されている、学校別の偏差値という物について、

私なりの見方を紹介していきたいと思います。

 

基本的なことから書くのでそんなこと知ってるよーって人も居るかと思いますが

結構色々なことが分かるので、最後まで読んでくださいな。

 

 

 ちょっと、裏技みたいな方法です。

 

この偏差値で、

私立中学の実力では無くて、生徒の実力でも無くて、 

 

なんと!塾の実力が分かっちゃいます。

 

 

まず、偏差値とは?

通常、データ(テストの点数)を集めていくと下のグラフの様にキレイに山形に分布します。これを正規分布と言います。

 そして平均点=偏差値50となります。

平均点が70点のテストなら70点が偏差値50です。

平均点が40点のテストなら40点が偏差値50ですね。

で、そのそこから上下にどれだけ離れているか?と言うのが偏差値です。

 ウィキペディアより

f:id:tutukun:20190311212941p:plain

1σ=偏差値10 中心平均点=偏差値50

偏差値と順位の目安(誤差はあります)

 偏差値70 220番/10000人中 上位2.2%

 偏差値60 1590番/10000人中 上位15.9%

 偏差値55 3000番/10000人中 上位30%

 偏差値50 5000番/10000人中 真ん中

 偏差値45  7000番/10000人中 下位30%

 偏差値40  8590番/10000人中 下位15.9%

 偏差値30  9780番/10000人中 下位2.2%

 

元データはどこから取っているか?

 偏差値を見る上で重要になってくるのは、元データはどこからとっているか?です。

 

日能研のR4偏差値は

日能研で全国公開模試を受けた子のテストの点数が元データですね。

 よって、中学受験をしない子のデータは入っていません

 

だから、日能研偏差値40と言っても

公立小学校では上位の成績を普通に取る子です。

 

 公立高校を受けるときに見る偏差値のデータは、

公立高校を受ける子の受けたテストの点数が元データになっています。

この場合は、

私立中学を受験した上位層が抜けた後の全員のデータが元になっているので、

こう言ってはアレですが偏差値40の高校は成績が悪いです。

 

日能研偏差値40=公立小学校のクラスで上位5番

公立高校の偏差値40=公立中学校のクラスで下位5番

 

そのぐらいの違いがあるので覚えておいてください。

 

 

塾で発表される偏差値を見ると分かること

ここからは私個人の意見なので参考程度にお願いします。

 元データが大事と言うことは分かってもらえたと思います。

 

 で、この偏差値は各塾毎で発表されています。

R4一覧 【予想】 | 日能研入試情報

最新受験情報 | 名古屋・愛知・岐阜の進学塾・学習塾 名進研

【中学受験2020】浜学園 上位校偏差値<2019年結果> | リセマム

【中学受験2020】サピックス小学部 上位校偏差値<2019年4月> | リセマム

リンクを張っておきます。

 

日能研名進研の比較

 ここでは東海中学で説明します。

日能研偏差値で東海中学のR4(80%合格ライン)は59です。上位17%ぐらい

名進研偏差値で東海中学のR4(80%合格ライン)は64です。上位10%ぐらい

(2018年度で比較)  

 

結構、差がありますね。

日能研の方が5ポイント低くても80%合格できると言うことになります。

両塾とも、入塾テストで成績の悪い子をふるいにかけたりしていません。

よって、そこに差は無いと思います。

 

と言うことは、

この差は指導や教材、カリキュラムの差によってついた差だと考えて良いのではないかと言うことです。

※注私個人の意見です。

 

上位17%が合格できる方と、上位10%が合格できる方。

あなたなら、どちらを選びますか?

 

f:id:tutukun:20190310235848j:plain

 

 

SAPIX日能研の比較

次に、

関東で人気のSAPIX日能研の比較ですが、

SAPIXは東海地方には無いので東海中学では比較できないので

開成中学」で比較すると。

 

日能研偏差値で開成中学のR4(80%合格ライン)は71です。上位1.8%ぐらい

SAPIX偏差値で開成中学のR4(80%合格ライン)は66です。上位7%ぐらい

 これまた、結構な差があります。

 

これだけ見ると、SAPIXがすごく良く見えます。

 

入塾テストがある。

しかしSAPIXには入塾テストがあり、成績の悪い子は入れません。

 最初に説明した元データとなる母数が違うと言うことです。

 

ただ、入塾を上位25%ぐらいに絞らないと、この数字にはなりません。

もしも、SAPIXに入れる実力のある子なら、SAPIXは良いのかもしれません。

 

中学受験の塾選びは色々と迷うと思います。

一度入塾したら簡単には変えることは出来ないです。(お金を払えば出来ますが)

こういったデータを見ることで見えてくる事もあるかと思います。

 

 結局は我が子が楽しんで通える塾を探すのが一番だと思います。

私の考えは参考程度にお願いします。

 

f:id:tutukun:20190217173825p:plain

 

追記~2019/09/07

浜学園も追記したよ!

www.tutukun.com

こっちもよろしく!

 色々な塾の合格実績等も書いているのでよろしくおねがいします!

 

ブログの更新情報を発信しています!フォローしてくれると嬉しいな!

f:id:tutukun:20190305215109j:plainこの画像をクリックするとフォロー出来ます。

 

まったね~バイ

 

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain