効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

中学受験の情報と考え方の発信

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20211220233608p:plain f:id:tutukun:20200222205733p:plain f:id:tutukun:20200725192806p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain

カウントダウンタイマー  

 

【2023年】日能研東海の合格実績!のチラシ【VS西塾】

どうも~

つつです。

 

今日は、日能研東海の2023年入試結果のチラシを手に入れましたので紹介したいと思います。

 

日能研全体の結果はホームページで簡単に見ることができます。

 

www.nichinoken.co.jp

 

 

 

日能研東海の合格実績

日能研東海は、日能研を東海で運営している会社です。

日能研東海は河合塾と同じ会社です。(微妙に違うかもしれません)

 

なんにせよ。

上のホームページにある東海地区の合格実績は

日能研東海を含めた日能研全体の合計数です。

 

なので

日能研の東海地区の合格実績と

日能研東海の合格実績は若干違います。

日能研の合格実績には日能研関東や関西の結果も合算されているため)

 

 

二つを比較してみると

東海中学の合格者数が

日能研132人

日能研東海131人

なので1名少ないですね。

やはり日能研からの特奨合格は3人ですね。

 

 

日能研関西か関東の人が、1人だけ東海中学に合格していると考えられます。

南女や滝は同数なので、日能研関西や関東からの合格者はいないことがわかります。

 

日能研東海のチラシには日能研関東や関西の子の実績は入っていないと明記されています。

 

過去のデータもあるので

気になる人は効率中受ブログの過去ログを探してみてください。

 

www.tutukun.com

www.tutukun.com

 

 

 

関東・関西への遠征

日能研は全国にある塾なので、関東や関西の学校も受験します。

 

日能研東海が、率先して遠征を推奨しているわけではありません。

基本的には、東海中学と南山女子を目指すためのカリキュラムが組まれた塾です。

 

 

それでも、ZクラスやG講座生の最上位クラスでは全国最難関校に合格できるカリキュラムが組まれています。

 

2023年でも

灘8名 開成7名 桜蔭2名が合格しています。

 

 

最初は東海や南女を目指していても、

 

力試し!

の気分で全国最難関校を受験しますが・・・

 

 

いざ

灘や開成や桜蔭なんかに受かってしまうと、そっちに行きたくなってしまいます。

 

寮のある学校なら問題ないと思いますが

家族で引っ越ししたり。

母親(父親)と家族分かれて単身赴任状態になったり。

灘まで新幹線通学なんて人もいます。

私営の寮も探せばあるみたいです。

 

 

 

変なブログに煽られて受験した人もいるかもしれません。

 

 

 

・・・

 

 

 

全国最難関レベルを肌で感じる事は良い事だと思います。

良い事だとは思いますが・・・

 

「家族が離れて暮らす」

とか

「通学に新幹線で何時間もかける」

とか

「何千万円も余分に使う」

とか

 

そこまでする価値があるかな・・・?

と、いう気持ちもあります。

 

 

 

もちろん

「価値があるかは人それぞれ!」

なのだとは思いますが

 

 

 

 

 

灘と東海の比較

 

両方通って比較したことがある人はいないので結論が出せる人はいないと思います。

私も東海中学しかしりません。

 

東海中高の最上位層は灘と変わらないレベルがあります。

2023年入試の東海高校から東大理Ⅲに現役合格5人です。

すげえなぁ・・・

 

はっきり言って東海は・・・

教師の教え方が素晴らしいとか

東大に合格させるための宿題がいっぱい出るとか

医者になるためにカンヅメにして勉強を強要するとか。

 

全くない学校です。

 

本当に全く無いです。

逆に生徒の足を引っ張るまであります。

 

それでも、生徒の4割が東大か京大か医学部医学科へ進学します。

400人いる学校で4割です。

 

なんで、そんなに優秀なのか全く分かりません。

 

灘のように、限られた一部の天才しか入れない学校ではありません。

西大和のように、学校一丸となって東大を目指して邁進する学校でもありません。

 

同じ地域で同じ偏差値帯の南山女子や滝と比較しても

あきらかに進学実績が良いです。

 

滝の方が絶対に手厚い学校です。

それでも実績にかなりの差があります。

本当に謎です。

 

一緒にいるクラスメイトが素晴らしいから!

なんて

理由にはなりません。

毎年同じ子が入ってくる訳ではありません。

塾だって同じ先生が教えていてもアタリの年もあればハズレの年もあります。

 

それでも毎年安定した進学実績を出す理由は

本当に謎です。

 

東海中高一貫校の謎

とりあえず、二人の息子が東海中学に合格できたので

のべ12年間は学校の様子を観察することができます。

 

なぜ東海中高一貫校の進学実績が良いのか?

その謎が解けたら記事にしたいと思います。

 

 

 

 

っと。。

話はだいぶそれましたが。

 

私個人的には、

「わざわざ灘まで行くより、東海で良くね?」

 

そう思いますけどね。

 

 

西塾のチラシ

面白いチラシも見つけました。

 

 

比較用に日能研千種校のチラシものせときます。

 

www.tutukun.com

 

 

「西塾」

 

・・・・

 

私は知らない塾ですが、進学実績がよさそうですね。

5校舎57人しかいないのに、14人も東海中学に合格しています。

 

男子は37人中14人なので、38%程度が合格しています。

これはなかなか良い数字だと思います。

 

「偏差値50以上がトップ校100%」

だそうです。

トップ校と言うのが、どこを指しているのかわかりませんが、東海・南女・滝を指しているのであれば素晴らしい結果だと思います

 

 

このチラシ以外全く西塾のことを知りませんが・・・

 

5校舎

本山・藤が丘・日進・いりなか・車道

なので、立地も良いですね。

学業に力を入れている家庭が多そうな地域です。

 

5校舎で57人しかいないということは、単純計算1校舎11~2名となります。

全部合わせても日能研千種校より少ないと思います。

 

この人数だと、上位クラスも下位クラスも無いのかもしれません。

(知らないけど)

上位・下位でクラス分けしない方が良いという考えかもしれません。

(知らないけど)

 

下位クラスに入ってしまうと、やる気を無くしてしまうタイプの子には

西塾があっているのかもしれません。

(知らないけど)

 

 

 

・・・

 

 

 

「ふつうの子をトップ校へ!」

このフレーズはいいですね!

私は好きです。

 

 

 

 

日能研VS西塾

日能研東海の6年生男子生徒は

460人程度だと思います。

www.tutukun.com

※東海中学トライアルテストを受けた人数より推測

 

日能研東海は

460人中131人合格=28.4%

 

西塾は

37人中14人合格=37.8%

 

合格率だけで見たら、西塾の方が良さそうですね!

 

是非ご検討ください~!

 

 

読者から情報が来ました。

 

どうやら・・・

 

この塾もう少し精査が必要なようです。

 

 

書いた方が良いのか、かかない方が良いのか。

 

 

このブログの影響力なんてタカが知れてると思いますので、思ったことを書こうと思いますよ。

 

 

f:id:tutukun:20190323200216p:plain f:id:tutukun:20190323200219p:plain f:id:tutukun:20190629225531p:plain f:id:tutukun:20190527001631p:plain f:id:tutukun:20190527001635p:plain f:id:tutukun:20190323200212p:plain f:id:tutukun:20190323223812p:plain